相続問題お悩みなら経験豊富弁護士相談

メールでのご相談はこちら

相続に関して、以下のようなトラブルに巻き込まれていないでしょうか?

  • 親が亡くなったが、兄弟間の仲が悪く話合いがスムーズにいかない
  • 祖父のお葬式で、叔母から相続放棄を迫られた
  • 幼い頃に両親が離婚して実父とは何年も連絡を取っていなかったが、実父の内縁の妻を名乗る女性から実父が亡くなったから遺産を渡すよう連絡がきた
  • 被相続人の戸籍を辿ったら、婚姻歴が複数あり、相続人が多数いることがわかった
  • 生前母の介護や金銭的援助を行っていたが、協力してくれなかった妹が同等に遺産を相続することに納得がいかない
  • 兄は生前贈与を受けていたのに、遺産分配が同じで納得がいかない
  • 遺言により遺産がもらえなかったが遺留分を請求することはできないのか
  • 亡くなった夫に多額の借金があることが発覚した

このように挙げただけでも、相続に関するご相談の内容は多様です。
遺産相続のご相談については、問題を先送りにしてしまうとさらに複雑になることがあるので、できる限り早めにご相談されることをお勧めします。

このページでは、相続問題を弁護士に相談する際に知っておきたいことをお伝えします。

相続に関する弁護士無料相談でよくあるご質問

弁護士へ相談することに不安があり、躊躇したまま未解決となっていることはありませんか?
ここでは、よくあるご質問についてご回答します。

無料相談ではどこまで教えてもらえますか?

初回相談は、30分無料でご対応させていただきます。
初回のご相談では、トラブルの原因や経緯を整理し、どのような解決を望んでいるのかを把握させていただきます。そのうえで、ご要望にお応えすることが可能か、ほかの解決方法、解決までのプロセス、ご依頼いただく際の費用などをご説明させていただきます。
なお、内容によっては、即日の回答を控えさせていただき、検討のうえ後日ご連絡させていただく場合もございます。

いつから料金が発生するのでしょうか?

初回のご相談は30分無料です。
※相続放棄に関するご相談の場合、初回の相談で契約に至らない場合は30分5,500円いただくことがあります。

相談料以外の費用は、紛争の相手方に文書を出したり、交渉を開始したりする時点で費用が発生します。
具体的に発生する費用については、初回の無料相談内で弁護士よりご案内させていただきます。
基本的な費用については、以下のとおりです。
費用についてはこちら

本人じゃないのですが、相談できますか?

原則はご相談内容の当事者であるご本人のご来所をお願いしております。
しかし、ご高齢やご病気などのご事情があり、直接お話することが難しいと判断させていただいた場合は、ご家族や代理の方にご協力をお願いすることがあります(※ご家族や代理の方とご本人の利害が対立していない場合に限り)。
また、当事者が未成年者の場合は、親権者(法定代理人)のご相談やご同席をお願いすることがあります。
ご相談予約の際に、ご事情をお聞かせください。
ご契約の際は、必ず案件の当事者であるご本人に依頼のご意思をご確認させていただきます。

相談した内容が外部に漏れることはありますか?

弁護士には守秘義務があります。
たとえご親族からのお問い合わせであっても、ご本人のご意向を確認する前に独断で情報を開示することはありませんので、ご安心ください。

無料相談を受けたら必ず依頼しないといけないのですか?

必ず依頼しないといけないということはありません。
弁護士からアドバイスを受けたことで、ご自身で解決を試みる方もいらっしゃいます。
じっくりと検討されてから後日ご依頼いただくことも可能です。

無料相談を受けてもらえないこともあるのですか?

次のいずれかに該当する場合は、ご相談をお受けできないことがあります。

利益相反にあたる場合

ご相談内容に関係する方から同一のご相談を既に受けていたり、別案件でご依頼を受けていたりする場合は、お受けできないことがあります。
ご相談予約の際に、相続人や被相続人など相談内容に関係する方々のお名前を確認させていただいております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

法的な解決が難しい場合

ご相談内容を確認させていただいた後、当事務所では法的に解決することが難しいと判断した場合は、お受けすることができません。

ネクスパート法律事務所への弁護士相談の流れ

お問い合わせからご相談・ご依頼までの流れは次のとおりです。

まずはお問い合わせください

ご相談のお問い合わせは、電話またはメールにて受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

担当オペレーターが、ご相談内容を簡単にヒアリングさせていただきます。

メールでのお問い合わせ

ご相談内容をメールでご送信ください。当事務所で内容を確認させていただいた後、メールまたは電話にてご連絡いたします。

ご相談内容をお聞かせください

お電話やメールでのお問い合わせ後、事務局よりさらに詳しい相談内容をご確認させていただく場合があります。これは、ご相談にお越しいただいた際に、よりスムーズにご対応させていただくためです。

無料相談のご予約

ご来所もしくはオンラインでのご相談は、事前にご予約を取っていただく必要があります。
日程や時間は、できる限りご都合に合わせてご調整させていただきますので、ご遠慮なくお知らせください。

ご相談

日程の調整ができましたら、当日は時間には少し余裕をもってお気をつけてお越しください。日程変更をご希望される場合は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

初回のご相談料

初回相談料は30分無料です。

お持ちいただくもの

お手元に以下の資料がございましたら、ご持参ください。
被相続人や相続人の戸籍謄本
住民票
遺言書
相続財産資料
その他ご相談内容に関する資料(任意)

ご依頼

ご相談後、正式に弁護士への依頼をご希望される場合は、弁護士から契約内容や費用について説明させていただいた上で、委任契約書を締結していただきます。
また、今後の方針や進め方についても具体的に説明させていただきますので、ご不安な点がございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。

相続ならネクスパート法律事務所にお任せください!

当事務所で取り扱う相続案件は数多く、相談件数は年間500件にものぼります。
相続における様々な問題について、多くの実績とノウハウを活用し、ご相談様に合った解決方法を提供いたします。

相続手続きの経験が豊富な弁護士が対応します

相続において最もトラブルになりやすいのは、遺産分割に関することです。遺産分割協議はしばしば難航し、裁判に発展することもあります。
当事務所は、遺産分割調停や相続に関する訴訟の案件を数多くこなしております。ご依頼者様の利益を最優先に考え対応いたします。

他士業との連携でワンストップ対応が可能です

当事務所は、ネクスパートアドバイザリーグループとして、税理士、公認会計士、宅建士などの他仕業と連携しており、相続・遺産分割問題に関しワンストップでの対応が可能です。

全国11箇所の支店で対応します

ネクスパート法律事務所は、2021年7月現在、東京に2拠点、埼玉、千葉、神奈川、群馬、兵庫、宮城、沖縄、愛知、福岡にそれぞれ1拠点ございます。当事務所は、それぞれの地域の特色に合わせた解決方法を提案いたします。
例えば、東京の場合、地価も高いことから土地の相続が大きな問題となることが多くあります。土地の値段は、実勢価格、公示価格、路線価、固定資産評価額の4つの価格があります。土地の相続人は、低い評価額になる固定資産評価額や路線価で評価しようとしますが、当事務所では依頼者の利益を最優先に考え、実勢価格で攻めの交渉を行います

相続問題は弁護士に依頼することでトラブルなくスピーディーに解決できます。

実績豊富なネクスパートにお任せください!

メールでのご相談はこちら