不倫問題で悩みを抱えても、不倫に対して悪いイメージを持つ人は多いため、誰にも相談できず苦しむ人は少なくないでしょう。
家族や友人等の親しい人には話しづらいことでも、利害関係のない第三者であれば、心の中に溜め込んだ悩みや不安を吐き出しやすいかもしれません。
この記事では、不倫問題を相談できる窓口の一つである不倫カウンセラーについて、詳しく紹介します。
あなたの不倫問題を解決する手助けができれば幸いです。
目次
不倫カウンセラーとは
不倫カウンセラーとは、不倫問題を専門に扱うカウンセラーです。
一般的に、不倫した・された側のどちらも利用できます。
具体的に、以下のような不倫に関する悩みや不安、困り事等を相談できます。
- 独身だと言っていた交際相手が実は既婚者だったが別れたくない
- 配偶者が不倫しているのではないかと疑っている
- 配偶者の不倫をやめさせたいが離婚はしたくない
不倫問題を抱えたら、不倫カウンセラーに相談することも問題解決のための選択肢の一つです。
不倫カウンセラーに相談するメリット
不倫カウンセラーに相談する主なメリットとして、以下の3つが挙げられます。
- 不倫に関する悩みを吐き出せる
- 問題解決の糸口を見つけやすくなる
- 気軽に相談できる
以下で、詳しく紹介します。
不倫に関する悩みを吐き出せる
不倫に関する悩みを吐き出せるでしょう。
不倫カウンセラーはあなたと直接関係がない第三者のため、本音を吐き出しやすいです。
不倫の悩みは周囲に相談しづらいため、自分の中にため込んでしまいがちです。
不倫カウンセラーに悩みや不安等を吐き出すことで、気持ちが楽になるかもしれません。
問題解決の糸口を見つけやすくなる
問題解決の糸口を見つけやすくなるでしょう。
不倫カウンセラーにあなたの思いを吐き出すことで、自分の気持ちを整理しやすくなります。
悩みを抱えると、自分はどうしたいのか、どうすればいいのか分からなくなることもあるでしょう。
第三者に聞いてもらうことで、抱えている問題を客観視しやすくなります。
解決の糸口を見つけて、次のステップに踏み出せるかもしれません。
気軽に相談できる
気軽に相談しやすいです。
不倫に関する悩みを誰かに相談したいと思ってはいても、以下のような理由から相談を躊躇う人は少なくないでしょう。
- 法律事務所は敷居が高くて行きにくい
- 不倫をした側なので軽蔑されそう
カウンセリングは、カウンセラーに答えを出してもらうものではありません。あなたが自分自身で気持ちや考え方を整理できるようサポートするのが目的です。
不倫カウンセラーであれば、小さな悩みでも気軽に相談できるでしょう。
不倫カウンセラーに相談するデメリット
不倫カウンセラーに相談する主なデメリットとして、以下の3つが挙げられます。
- 弁護士資格のないカウンセラーは法的な相談に対応できない
- カウンセラー選びを慎重に行う必要がある
- 費用がかかる
以下で、詳しく紹介します。
弁護士資格のないカウンセラーは法的な相談に対応できない
弁護士資格のないカウンセラーは、法的な相談に対応できません。
弁護士以外の人が報酬を得る目的で、トラブルが発生する可能性が高い事案について法律相談を行なったり、交渉したりする行為は、非弁行為として禁止されています。
そのため、弁護士資格を持たないカウンセラーに、以下のような悩みを相談しても、解決するためのアドバイスは得られないでしょう。
- 相手配偶者から不貞慰謝料を請求された
- 相手配偶者に不倫の事実がバレて勤務先にバラすと脅されている
- 2人の関係を断ち切るために不倫相手と誓約書を交わしたい
弁護士資格のないカウンセラーは法的な相談に対応できないため、法的な解決は図れません。
カウンセラー選びを慎重に行う必要がある
カウンセラー選びを慎重に行う必要があります。
不倫カウンセラーには、臨床心理士や公認心理士、弁護士等の有資格者もいれば、無資格で活動している人もいます。
有意義なカウンセリングにするためにも、信用できるカウンセラーを選ぶことが大切です。
費用がかかる
費用がかかります。
カウンセリングにかかる費用は法律で定められているわけではありません。
それぞれのカウンセラーが自由に費用を設定しているため、一度のカウンセリングに高額な費用がかかるケースも見られます。
不倫カウンセラーを利用する際は、事前に費用を確認しましょう。
法的な問題も含めて不倫カウンセラーに相談したい人に伝えたいこと
法的な問題も含めて不倫カウンセラーに相談したいなら、不倫カウンセリング協会の利用も検討してみてください。
不倫カウンセリング協会とは、不倫問題を中心に扱う弁護士らが設立した一般社団法人です。
弁護士資格を有するカウンセラーが在籍しているため、不倫に関する悩みや不安等の相談はもちろん、法的なサポートも受けられます。
次のようなことでお悩みであれば、不倫カウンセリング協会の利用を積極的に検討することをお勧めします。
- 不倫問題を解決するための具体的な方法が知りたい
- 不倫問題が泥沼化する前に解決を図りたい
- 配偶者の不倫の再発防止策も知りたい
法的な問題も含めて不倫カウンセラーに相談したいなら、弁護士資格を有するカウンセラーを選びましょう。
目的別!不倫カウンセラー以外に不倫問題を相談できる窓口
不倫問題を相談できる窓口は、不倫カウンセラーだけではありません。
不倫カウンセラー以外に不倫問題を相談できる窓口を、目的別で紹介します。
慰謝料請求等の法的サポートを受けたい|法律事務所
慰謝料請求等の法的サポートを受けたいなら、法律事務所(弁護士)への相談を検討しましょう。
弁護士に相談すれば、不倫問題を法的に解決するための適切な方法をアドバイスしてもらえます。適切な慰謝料額の算定や要求の当・不当を法的観点から判断してもらえるため、納得のいく解決が図れる可能性が高まります。
相手方との交渉も弁護士に一任できるため、あなたにかかる精神的・時間的な負担を最小限に抑えて不倫問題の解決を図れるでしょう。
慰謝料請求等の法的サポートを受けたいなら、法律事務所への相談をお勧めします。
弁護士の選び方については「弁護士選びに失敗したくない!慰謝料請求に強い弁護士の特徴と選び方」で詳しく解説していますので、ぜひご参照ください。
不倫の証拠を掴みたい|探偵事務所
不倫の証拠を掴みたいなら、探偵事務所への相談も検討してみてもいいかもしれません。
不倫(不貞行為)は人目につかないところで行われるケースが多いため、有力な証拠を掴むのは容易ではありません。行き過ぎた調査によってプライバシーを侵害した場合などには、逆にあなたが法的責任を問われるリスクもあります。
探偵は調査のプロです。探偵に依頼すれば、不倫相手を特定し、不貞行為の有力な証拠を確保するために動いてくれるでしょう。
ただし、調査費用が高額になるケースも少なくありません。探偵に調査を依頼する際は、事前に調査費用を確認しましょう。探偵の調査費用については、「探偵の浮気調査の費用相場と安くするための4つのポイントを徹底解説」で詳しく解説しています。
まとめ
あなたが抱えている不倫の悩みや不安を不倫カウンセラーに聞いてもらうことで、自分の気持ちが整理できて、解決の糸口が見つかるかもしれません。
気軽に相談しやすいですが、無資格で活動している不倫カウンセラーも少なくないため、カウンセラー選びは慎重に行いましょう。
法的な問題も含めて相談したいなら、弁護士資格を有する不倫カウンセラーに相談することをお勧めします。
慰謝料請求等の法的サポートを受けたいなら、ぜひネクスパート法律事務所にご相談ください。
ネクスパート法律事務所は、不倫問題について累計15,000件を超えるお問い合わせをいただき、不倫をした側・された側双方の相談を多数お受けしています。
経験豊富な弁護士が、豊富に有する解決ノウハウを駆使し、あなたの不倫問題を解決へと導くために全力でサポートいたします。初回相談は30分無料です。ぜひお気軽にご相談ください。