性交渉開始時点で婚姻関係は破綻には至っておらず、関係を知った後も離婚や別居をしていないことを考慮して慰謝料75万円が認められた事例

不二夫が不二子の不貞相手とする愛之助に対し慰謝料の支払いを求めた事案である。


愛之助は不二子がキャストとして在籍していたキャバクラ店の客として知り合い、以降複数回性交渉を持った。

不二夫と不二子のラインのやりとりや、同居の事実に照らし愛之助と不二子が知り合った頃から性交渉の開始を自認することの時点で不二夫らの婚姻関係が破綻していたとは認められず、愛之助は不二子が婚姻していることを知っていたのであるから不法行為が成立し、不二夫らの婚姻関係は破綻には至っていなかったとしても不安定であったものと認めれるが、愛之助らの性交渉を知った後も不二夫らは離婚や別居をしなかったことから慰謝料は弁護士費用を含めて75万円が相当とされた。

当事者の情報

不貞期間1ヶ月
請求額300万円
認容額75万円
子供人数2人(3歳、1歳)
婚姻関係破綻の有無破綻していたとは認められない

関連事例

  1. 不貞行為が行われた時点では婚姻関係が破綻していたとは認められ…

  2. 不貞期間3年 1年の別居期間があったが婚姻関係が破綻していた…

  3. 内縁関係継続中に不貞行為をした場合、500万円を支払う旨の合…

  4. 口頭弁論期日に出頭せず、答弁書その他の準備書面も提出しなかっ…

  5. 既婚者であることを認識できていなかったことが認められ、慰謝料…

  6. 不貞行為があったとは認められず請求棄却となった事例

ご相談は無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
  • 相談無料
  • 相手に合わせなくてOK
  • 全国対応
0120-1313-22
24時間受付対応
メール・LINEにて
24時間受付中
PAGE TOP