沖縄で離婚に強い弁護士をお探しの男性公務員の方へ

公務員の方は、他の職業の方に比べて収入が安定しており、退職金や年金も充実している傾向にあります。
それが故に、当事者の一方または双方が公務員の離婚事案では、一般のサラリーマンとは事情が異なる面が少なからず存在します。

ネクスパート法律事務所では、当事者の一方または双方公務員の離婚案件を数多く取り扱っています。

このページをご覧になられた方は、一人で悩む時間を弁護士への相談時間にあてかえてみませんか?

公務員の方の離婚における注意点と当事務所のサポート内容

ネクスパート法律事務所では、沖縄で離婚をお考えの男性公務員の方が、離婚後の人生を幸せなものとしていただけるよう、公務員の方の離婚事案の特徴を押さえたサポートを提供いたします。


**********************

公務員の方は、役職等によっては退職金や預貯金が高額になる傾向があるため、離婚条件を定めるにあたって財産分与が大きなポイントとなります。ご自身が公務員の場合、「もっと財産があるはず」と疑ってかかられることもあり、夫婦間での協議がまとまらず、調停・訴訟と解決までの道のりが長くなることがあります。

当事務所にご依頼いただければ、経験豊かな弁護士納得いただける道を示し、ともに早期円満解決を目指します。



**********************
公務員の方は、厚生年金制度(平成27101日前の共済年金制度を含む)に加入されているため、年金分割についても検討をする必要があります。

年金分割の手続きや按分割合は、ご自身の厚生年金(共済年金)の加入状況や配偶者の稼働状況等、婚姻日により異なります。

当事務所にご依頼いただければ、相手方との協議裁判所の手続きなど年金分割に関する必要な手続きをサポートさせていただきます。



**********************
公務員の方は、転勤や出向が多いためか、単身赴任中の不倫離婚の発端となるケースも見受けられます。当事務所にご依頼いただければ、ご自身の不貞行為により離婚に至った場合も、相手方の不貞行為により離婚に至った場合でも、適正な慰謝料額によるスムーズな解決を目指し、尽力いたします。

豊富な経験を有する弁護士が、法的な観点から、離婚条件慰謝料の額について最終的な落としどころを踏まえて解決案を提案いたしますので、相手方との話し合いがスムーズに進む可能性が高まります。



**********************
公務員だからと言って、親権を獲得しやすいわけではありません。
収入が安定している点は有利な事情と考えられますが、転勤や出向が多い点は不利な事情にもなり得ます。親権者は、これまでの養育実績や子どもとの関係、離婚後の養育環境などの総合的な観点から、親権者を決める必要があります。当事務所にご依頼いただければ、裁判所が親権者を決める際の判断基準や親権獲得に有利になる証拠など、将来を見据えた適切なアドバイスをご提供いたします。


**********************
公務員の方は、他の職業と比べて収入も安定しており、年収が高くなる傾向にあるため、養育費の額も比例して高くなるのが一般的です。

養育費は、基本的に権利者(養育費を受け取る側)と義務者(養育費を支払う側)の収入に基づいて適正額を算出します。ご自身の年収が高いほど、養育費の額が高くなるのが一般的です。

当事務所にご依頼いただければ、養育費の適正額をアドバイスさせていただけることはもちろん、相手方との交渉もお任せいただけます。



**********************
面会交流
の取り決めでネックになるのは、父母の感情的な問題だと言えます。

面会交流をする場合には、離婚した相手と、少なくとも一定程度の関係性を構築しなければなりません。そこで、離婚に至った経緯等が再び影響することもあります。

双方とも感情的になっている状態では、冷静に子の福祉を考え面会交流の取り決めを行うには、想像以上の困難を伴うことがあります。

弁護士が介入して面会交流の必要性を丁寧に説明したり、綿密な面会交流のルールを策定したりすることで、父母間の対立や不安が緩和され、早期に協議がまとまる可能性があります。

ネクスパート法律事務所にご依頼いただければ、面会交流の合意と実現を取り付け、離婚後もお子様に会えるよう誠心誠意サポートいたします。


ネクスパート法律事務所の特徴

ネクスパート法律事務所|那覇オフィスの弁護士費用

当事務所に離婚問題の解決をご依頼いただいた場合の費用は、以下のとおりです。

交渉のみの場合
着手金 33万円(税込)~
成功報酬 経済的利益の16.5%+33万円(税込)~
離婚調停の場合
着手金 44万円(税込)~
(交渉からご依頼いただいている場合は受領済みの着手金を控除)
成功報酬 経済的利益の16.5%+44万円(税込)~
離婚裁判の場合
着手金 55万円(税込)~
(交渉・調停からご依頼いただいている場合は受領済みの着手金を控除)
成功報酬 経済的利益の16.5%+55万円(税込)~

※別途実費をいただきます。

ネクスパート法律事務所|那覇オフィスへのご相談の流れ

STEP
1

お問い合わせ

まずはお電話問い合わせフォームで無料相談のご予約をお願いします。

STEP
2

初回30分無料相談

ご予約いただいた日時に30分無料相談を実施させていただきます。無料相談では、現在の状況をお聞きしながら、今後の見通しや執るべき対応をアドバイスさせていただきます。

STEP
3

方針説明・お見積り

弁護士が介入することが望ましいと判断した場合は、弁護士に何ができるか、どのような方針で対応していくかを詳細に説明の上、報酬の見積額を提示させていただきます。

STEP
4

委任契約

ご依頼をいただける場合は委任契約書を作成して、対応を進めさせていただきます。ご相談の当日にご依頼をいただかなくても全く問題ございません。

STEP
5

事件着手

ご依頼をいただいたのち、相手方と交渉し、まとまれば合意書等を作成して終了、まとまらなければ調停や裁判についても引き続きサポートさせていただきます。

まずは無料相談のお問い合わせをお待ちしています。

お問い合わせはこちらから
0120-892-777(受付時間 24時間)

那覇オフィスの弁護士紹介

下間俊哉弁護士のプロフィール画像
下間 俊哉那覇オフィス弁護士/沖縄弁護士会所属

那覇オフィスのアクセスマップ

離婚・不倫問題の無料相談

ネクスパート法律事務所は離婚や不倫問題に悩む方の味方となり、問題解決に向けて全力でサポートいたします。初回の相談は30分無料で受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・愛知・福岡・宮城・沖縄・北海道※不倫問題は全国対応
0120-892-777(受付時間 24時間)