【10/25(火)】これからWeb3に参入する企業必見!初めてでも分かる、Web3に関する国内法のポイントと海外法人を利用したWeb3事業の留意点

以下のとおり、Web3関連のセミナーを開催いたします。Web3関連のセミナーに関しては、毎度、かなりのご反響をいただいております。今回も、弁護士が講師となるセミナーになりますので、ご参加お待ち申し上げております。

セミナータイトル

「これからWeb3に参入する企業必見!初めてでも分かる、Web3に関する国内法のポイントと海外法人を利用したWeb3事業の留意点」

セミナー日時

2022年10月25日(火)14:00~16:00

セミナー対象者様

Web3関連に参入検討の企業様

セミナー形式

Zoomを使用してのオンライン(ウェビナー)形式。
※URLに関しては、入金確認後、開催日午前中までに随時メールにてお送りいたします。

参加費用

¥11,000
※入金後のキャンセル、返金については、一切お受けできかねますので、予めご了承くださいませ。

当日のアジェンダ

1部:Web3に関する簡単な基礎知識と国内法規制について
2部:海外法人(主にシンガポール・ドバイ)利用時のメリット・デメリット

登壇者

  • 佐藤 塁
    弁護士。東京弁護士会所属。ネクスパート法律事務所 代表。Legal AI株式会社 代表取締役としてリーガルテックスタートアップも主宰。
  • 遠藤 衛
    弁護士。東京弁護士会所属。ネクスパート法律事務所 駐シンガポール

注意事項 ※必ずご確認ください

  1. セミナーのURLについて
    開催日午前中までに、申込フォーム記載のアドレス宛にお送りいたします。
    万が一、メールが届いていない等がございましたら、contact@nexpert-law.com までご連絡いただけますと幸いです。
  2. 返金について
    入金後のキャンセル、返金については、一切お受けできかねますので、予めご了承くださいませ。

主催

ネクスパート法律事務所

ネクスパート法律事務所について

ネクスパート法律事務所(東京都中央区、代表弁護士:佐藤塁 寺垣俊介)
所内では、Web3専門チームが結成されており、暗号資産、NFT・メタバースなどWeb3に関する法務の研鑽を重ねております。また、NFTビジネスのファウンダーとして関与している弁護士もいるので、NFTビジネスの現場で問題となるポイントを熟知しております。

目次
TOPへ
目次
閉じる