ネクスパート法律事務所 ネクスパート法律事務所

               
受付時間24時間
Online Consultation

オンライン法律相談

オンライン法律相談サービス

ネクスパート法律事務所では、安全かつ確実なリーガルサービスの提供のために、法律相談について全面的なリモート体制を確立いたしました。ウェブ会議サービスZoom(https://zoom.us/)等を活用することにより、スマートフォンやパソコンなどのインターネット環境をご準備いただくことで、オンラインで完結した法律相談をご利用いただけます。

予約から最短当日対応可能
すぐに弁護士に法律相談できます。

お電話もしくはお問い合わせフォームから、ご相談を希望する旨をご連絡ください。ご相談を受け付けましたら、ご相談内容に応じてご連絡を差し上げます(※)。ウェブ会議サービスZoom等を利用してオンライン上で相談を実施するので、場所を問わずに、すぐに弁護士からのアドバイスを受けることができます。お急ぎの方はお電話にてご相談予約のご連絡をしてください。当日の予約状況によりますが、最短当日対応可能です。

※ご相談内容によってはご予約を受け付けかねる場合があります。

あなたの悩みに対応できる弁護士に相談できます。

ネクスパート法律事務所には30名以上の弁護士が在籍し、個人・企業、都市・地方を問わず、年間13000件を超えるご相談を受け付けております。オンライン法律相談は、さまざまな分野で強みを持つ弁護士から、あなたの悩みに対応できる弁護士に相談できます。

クレジットカード決済に対応
支払いもオンラインで完結

ネクスパート法律事務所では、銀行振り込みのほか、クレジットカード決済システムを導入しており、クレジットカードで法律相談料(有料の場合)、着手金や報酬金等の弁護士費用等をお支払いいただくことも可能です。
  • 法律相談料:無料(有料の場合は30分5000円)
  • お支払方法:銀行振込またはクレジットカード(Paypal)
  • ご利用可能なクレジットカード:VISA・Mastercard・American Express・JCB

オンライン法律相談のご予約

お電話もしくは問い合わせフォームからご予約ください。

オンライン法律相談の流れ

  • お電話もしくは問い合わせフォームからご連絡いただき、オンラインでの法律相談をご希望の旨お伝えください。
  • 法律相談のご予約に先立ち、ご相談内容の概要をお伺いします。ご相談内容に照らし、当事務所で対応可能であれば、ご相談の日時を調整させていただきます。
  • 当事務所からZoom等のURLをメールでご連絡いたします。
  • オンライン法律相談実施

よくあるご質問

記載のないご質問につきましては直接お問い合わせください。

必要な機器・アプリ等に関するご質問

Zoomでオンライン法律相談を受けるには何の準備が必要ですか?
(パソコンの場合)

Zoomを事前にインストールする必要はありません。
Webカメラ・ヘッドセット・マイク付きイヤホン等をご準備ください。
※ノートPCなど、すでにカメラ・マイク・スピーカーが内蔵されている場合は、新たにご準備いただく必要はありません。

(スマートフォン・タブレットの場合)

事前にZoomのアプリ(無料)をインストールしてください。


パソコンを持っていないのですが大丈夫ですか?
スマートフォンやタブレットをお持ちであれば、オンライン法律相談を行うことができます。事前に Zoomのアプリ(無料)をインストールしてください。

Webカメラを持っていないのですが、Zoomに音声だけでの相談は可能ですか?
音声だけでも相談可能です。

すでにご予約いただいているお客様からのご質問

自分のメールアドレスを間違えて問い合わせフォームに入力してしまいました。
正しいメールアドレスをお電話(フリーダイヤル:0120-82-1010またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
すでに確定した相談時間の変更は可能ですか?
お電話(フリーダイヤル:0120-82-1010またはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご予約されたお時間が迫っている場合はお電話にてご連絡いただけますと幸いです。ただし、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料はかかりません。ただし、キャンセルを繰り返された場合は、その後の相談申し込みをお断りさせていただきますのでご了承下さい。
事前に資料等を送付する必要がありますか?
原則不要です。ご相談にあたり、資料等を拝見しなければ回答ができないような場合などについてはご送付をお願いすることがありますのでご協力をお願いいたします。資料等を予め送付したい場合は、相談予約後にご連絡ください。

ご相談当日のご質問

相談時刻の何分前に入室すればよいですか?
相談時間の5分前くらいに入室してください。相談時間ちょうどになると自動的に相談が開始されます。
相談途中にインターネット接続が切れてしまったのですが?
お送りしたZoomのURLに再度入室してください。弁護士が待機しています。

サービス全般に関するご質問

ネクスパートのオフィスのない地域に住んでいるのですが相談可能ですか?
日本全国どちらからでもご相談いただけます。
法テラスを利用できますか?
原則利用不可ですが、受任することになった場合に、当該受任事件の弁護士費用について法テラスを利用するか否かは受任する弁護士の方針に一任しています。
来所せずに全てを解決することはできますか?
債務整理事件などの一部の事件については、必ず一度はご来所いただく必要がございます。詳しくは相談時に弁護士にご確認ください。
2回目以降の相談でもZoomだけで対応可能ですか?
個別の事案にもよりますが、オンライン相談、郵送、電話、メールを組み合わせて非対面でのご相談を進めさせていただけるケースもありますのでまずはご相談ください。
依頼した場合、依頼者である私は裁判所に一度も行かなくていいですか?
事件内容によります。原則は代理人である弁護士のみが裁判所への出頭をしますが、調停成立時・和解期日・本人尋問期日などのために裁判所にご足労いただくこともございます。
オンライン法律相談は、回数制限ありますか?
回数制限は設けておりません。ただし、2回目以降は30分5500円(税込)の法律相談料が発生します。
ネクスパート法律事務所
ネクスパート法律事務所 所属:第二東京弁護士会
  • お電話
  • フリーダイヤル
  •        
  • 受付時間:24時間