2020年8月15日

医薬品とは? 薬機法上、医薬品とは、以下のように定義されています。なお、妊娠は疾病ではありませんが、ピルなどの避妊薬も医薬品に含まれます。 ① 日本薬局方に収められている物② 人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用さ […]
▶︎ 続きを読む
2020年8月10日

薬機法の趣旨 薬機法は、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の品質、有効性及び安全性の確保並びにこれらの使用による保健衛生上の危害の発生及び拡大の防止のために必要な規制を行うとともに、指定薬物の規制に関 […]
▶︎ 続きを読む
2020年8月8日

(原審:東京高判昭和59年9月12日) (原々審:横浜地判川崎支部昭和58年12月21日) ▶︎ 関連事例最判昭和57年9月28日 ※販売の際の演述を斟酌して、「医薬品」への該当性を判断した事例 事案の概要 ある販売業者 […]
▶︎ 続きを読む
2020年8月7日

(原審:東京高判昭和55年11月26日)(原々審:東京地判昭和55年3月13日) ▶︎ 関連事例|最決昭和57年2月12日 ※本件と同様に、医薬品の該当性を判断するにあたり販売の際の演述が斟酌された事例 事案の概要 ある […]
▶︎ 続きを読む
2020年8月7日

(原審:広島高判昭和55年2月26日)(原々審:山口地裁徳山支部判決昭和54年9月28日) 事案の概要 高麗人参凝縮液は、生薬を煮つめた臭いを感ずる茶黒色の粘稠(ネンチュウ)物質であり、その成分はサポニンの含量が約8パー […]
▶︎ 続きを読む
Access
〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル7階
TEL: 03-5357-1901 FAX:03-5357-1902
アクセス情報JR・東京駅(八重洲地下街5番出口から徒歩5分)
銀座線・京橋駅(6番出口から徒歩30秒)
有楽町線・銀座一丁目駅(7番出口から徒歩4分)
都営浅草線・宝町駅(A5番出口から徒歩4分)
その他ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
リモートでのお問い合わせも歓迎しています。