MENU

性犯罪の加害者弁護を扱う東京の法律事務所7つ

痴漢・盗撮・強制わいせつ等の性犯罪では、弁護士がついているかどうかによって、ご本人およびご家族の日常生活・社会生活へのダメージの程度が異なることがあります。

目次

性犯罪事件における弁護士の必要性

性犯罪事件において弁護士の選任が不可欠と言われる理由を解説します。

加害者自身では被害者との示談交渉が困難

性犯罪を含め、被害者が存在する刑事事件では、被害者との間で示談がまとまるかどうかがその後の処分を左右します。被害者に生じた被害が回復されているかどうかや被害者が刑事罰を望んでいるかどうかは、検察官や裁判官が処分を決めるうえで情状として勘案されるからです。

しかし、性犯罪事件では、以下のとおり、加害者自身での示談交渉が困難な理由が存在します。

加害者本人では被害者の連絡先を入手できない

被害者は、連絡先を含む自己の個人情報が加害者に漏れることを恐れているため、加害者に連絡先を開示することはまずありません。被害者の連絡先が分からなければ示談交渉のスタートラインにも立てません。

弁護士に依頼すれば、被害者の連絡先を秘匿扱いとすることを前提として、被害弁償・示談交渉の申し入れを受け入れてもらえる可能性があります。

示談交渉自体を拒否される場合もある

性犯罪の場合、被害者は捜査されることで事件が公になることを望んでいないことが多い一方で、示談金を受け取ることに後ろめたさを感じる方も多くいらっしゃいます。被害弁償を受けても加害者を許すつもりはないと考えている方も少なくありません。

このような被害者の心情を十分に理解せず無理に示談交渉を進めると、被害者の感情を逆撫でし、更に強い処罰感情を生む可能性があります。

女性が被害者となることが多い性犯罪事件では、女性弁護士が対応することで被害弁償や示談を受け入れてもらえる場合があります。弁護士は、被害者の心情に十分に配慮しながら、加害者が深く反省していることを懇切丁寧に説明します。

被害者は、事件のために入通院や休業を余儀なくされ、収入が減少していることが多いのも事実です。示談金を受け取ることに後ろめたさを感じている被害者の方にも、被害弁償を受け取ることや示談に応じて宥恕の意思表示をすることも被害者としての権利であり、何らの後ろめたさも感じるものではないことを丁寧に説明することで、示談に応じてもらえる可能性が高まります。

被害弁償は受け取りたいが、加害者を許すつもりはないという場合には、被害弁償の努力をしたものとして処分決定に際して最大限考慮されるよう、検察官や裁判官に働きかけます。

家庭・社会生活のダメージを最小限に留めるには身柄拘束からの早期解放が重要

刑事事件の被疑者は、最長で23日間の身柄拘束を受ける可能性があります。会社にお勤めの方や学校に通学している方にとって、逮捕勾留による身柄拘束は、ご自身だけでなくご家族の家庭生活・社会生活に悪影響を及ぼすことになりかねません。

長期間会社や学校を休むことで、周囲に事件を知られたり、欠勤による減収でご家族が生活に窮したり、職場復帰が困難になることもあります。加害者ご自身やご家族の家庭生活・社会生活のダメージを最小限に留めるためには、早期の身柄解放を目指した活動が必要です。

しかし、身柄を拘束されたご本人は外部から隔離された捜査機関の手中にあり、自ら活動を行うことは困難です。逮捕から送致までの最長72時間は、ご家族でもご本人と面会できないため、事件の詳細を把握するのも困難でしょう。

原則として、被疑者に定まった住所があり、逃亡や証拠隠滅のおそれがなければ、勾留を受ける必要はありません。

弁護士が、検察官や裁判官に以下のような働きかけをすることで、早期に身柄の解放が実現される場合があります。

  • ご家族から身元引受書や誓約書を取得し逃亡のおそれがないことを示す
  • ご本人から被害者と接触しない旨の誓約書を取り付けて証拠隠滅の可能性がないことを示す
  • 勾留によって生じうる家庭生活・社会生活へ弊害を上申書として提出する

勾留決定がなされた場合には、勾留決定が取り消されるよう、準抗告の申立てや勾留取消請求などを行います。

前科を避けるためには不起訴獲得のための弁護活動が必要

日本では、起訴されると99.9%有罪になると言われているため、前科をつけないためには、不起訴処分を目指す必要があります。身柄事件において不起訴処分を得るためには、逮捕後23日以内の限られた時間内で、以下のような効果的な弁護活動を行わなければなりません。

  • 被害者との示談交渉
  • 捜査機関への示談書・嘆願書等の提出
  • 監督体制の整備・身元引受人の確保
  • 捜査機関との交渉・面談・意見書の提出

しかし、身柄拘束下では、加害者ご自身が自らこのような活動を行えません。

不起訴処分を獲得するには、弁護士による迅速なサポートが不可欠です。 ご本人の身柄が拘束されている場合は、ご家族・ご親族様においてなるべく早い段階で弁護士に相談してください。

性犯罪の加害者弁護を扱う東京の法律事務所7つ|初回無料相談も対応中

性犯罪の加害者の方からの相談に応じている東京の法律事務所を7つ紹介します。

ネクスパート法律事務所

基本情報

画像をタップしてホームページを見る
画像をタップして拡大する

ネクスパート法律事務所が強みとして掲げている内容

強みとして掲げている内容
  • 痴漢事件・盗撮事件などの性犯罪についての実績が豊富
  • 女性弁護士が多く在籍するため、女性の被害者との示談が得意
  • チーム弁護体制による迅速な対応が可能
  • 逮捕勾留からの早期釈放の実績が豊富
  • 24時間365日相談受付
  • 明確な料金体系
  • 全国10箇所に拠点あり|最寄りの事務所に相談可能

※なお、本サイトはネクスパート法律事務所が監修をしており、ネクスパート法律事務所の広告に該当します。

渋谷第一法律事務所

基本情報

画像をタップして拡大する

渋谷第一法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • 代表弁護士が直接対応
  • 暴行罪・傷害罪などの示談交渉の実績が豊富
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明
  • 明確な料金体系

グラディアトル法律事務所

基本情報

画像をタップして拡大する

グラディアトル法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • ホスト、ホステスなどナイトワーカー向けの実績が豊富
  • 風俗やメンズエステのトラブルにも対応
  • 東京と大阪に拠点がある
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明

弁護士法人東京スタートアップ法律事務所

基本情報

    

画像をタップして拡大する

弁護士法人東京スタートアップ法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • スタートアップ企業だけでなく法人関係の実績が豊富
  • 自首の同行についても実績が豊富
  • 全国12箇所に拠点あり|最寄りの事務所に相談可能
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明
  • 明確な料金体系

アイシア法律事務所

基本情報

アイシア法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • 代表弁護士が国内有数の法律事務所で実績を積んでいる
  • テレビ、ラジオ出演実績がある
  • 万引きや窃盗事件について実績が豊富
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明
  • 問い合わせフォームから24時間相談受付
  • 明確な料金体系

弁護士法人鈴木総合法律事務所

基本情報

   

画像をタップして拡大する

弁護士法人鈴木総合法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • 交通事故事件にも対応実績が豊富
  • 年間100件以上の事案処理実績
  • 迅速な対応、随時の報告が受けられる
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明
  • 相談は24時間受付
  • 明確な料金体系

弁護士法人若井綜合法律事務所

基本情報

弁護士法人若井綜合法律事務所をおすすめする理由

おすすめポイント!
  • 被害者側についても対応
  • 脅迫・恐喝事件について対応実績が豊富
  • 出会い系・パパ活トラブルに関しても実績が豊富
  • 専門用語を多用しない分かりやすい説明
  • 相談は24時間受付
  • 明確な料金体系

【この記事の監修者】

弁護士 寺垣 俊介(ネクスパート法律事務所)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次