債務整理するタイミング|判断基準となる借入額・返済額や状況 - 債務整理は弁護士に相談【ネクスパート法律事務所】

債務整理するタイミング|判断基準となる借入額・返済額や状況

借金の返済が苦しくなっても、次のような理由で債務整理を躊躇していませんか?

  • 借金を周りに知られたくない
  • クレジットカードが利用できないと困る
  • ブラックリストに載りたくない
  • 車や自宅がなくなると困る
  • 何から手を付ければよいか分からない

借金の滞納を放置すると、債権者に裁判や差押えをされる可能性があります。

この記事では、次の点を解説します。

  • 債務整理すべきタイミングは?
  • 債務整理すべき借入額の基準とは?
  • 債務整理のタイミングを逃した場合のリスク

借金にお悩みの方はご参考になさってください。

相談無料。取立てストップ。借金問題は弁護士の力で解決・減額できます! お困りの方は今すぐご連絡ください。

0120-949-229
メール相談フォームはこちら

債務整理すべきタイミングは?

債務整理を検討すべきタイミングが分からず、無理な返済を続けてしまう方も少なくありません。債務整理は、返済計画が破綻する前に行うのが原則です。

ここでは、債務整理を検討すべき7つのタイミングを紹介します。

  • 返済のために借金しているとき
  • 借金の利息分しか支払えていないとき
  • 収入の3分の1以上を返済にあてているとき
  • 複数の会社から借金しているとき
  • 新たな借入を断られたとき
  • 約定通りの返済が困難になったとき
  • 収入がなくなったとき

ひとつずつ説明します。

返済のために借金をしているとき

返済のために借入を繰り返していると、雪だるま式に借金の総額が増え、事態はますます悪化します。

このような状態にある方は、なるべく早く債務整理することをおすすめします。

借金の利息分しか支払えていないとき

返済を続けていても、元本が減らないことがあります。毎月の返済額を抑えると利息分しか払えなくなるからです。元金が減らない返済方法では将来的に完済できる見込みがありません。このような場合も債務整理を検討すべきタイミングです。

収入の3分の1以上を返済にあてているとき

返済額が月収の3分の1を超えている場合、返済が回らなくなるおそれがあります。返済額が家計を圧迫している場合は、債務整理を検討しましょう。

複数の会社から借金しているとき

複数の会社から借金すると、多くのケースで返済の目途が立てられないまま、返済のために借入を繰り返すようになります。自転車操業に陥った場合は、早期に債務整理を検討しましょう。

新たな借入を断られたとき

新規借入やクレジットカード発行を断られたときは、債務整理を検討すべきタイミングです。借入が断られる場合は、次のいずれかに該当している可能性があります。

  • ブラックリストに載っている
  • 金融機関独自のデータに遅延情報が記録されている
  • 借金の総額が年収の3分の1を超えている

約定通りの返済が困難になったとき

毎月の返済額や返済期日を守れなくなったときは、債務整理を検討しましょう。延滞が2~3ヶ月以上になるとブラックリストに載り、新たな借入・カード発行が困難になります。

収入がなくなったとき

次のような事情により安定した収入が得られない場合、返済が回らなくなるおそれがあります。

  • 失業して再就職の見込みがない
  • 怪我や病気による長期療養で収入が絶たれた

減収・失職により完済の見込みがない場合は、早めに債務整理を検討しましょう。

債務整理すべき借入額の基準とは?

ここでは、借入額がいくらになれば債務整理を検討すべきか説明します。

住宅ローンを除く借金の総額が年収の3分の1以上

債務整理すべき借入額の基準は、年収の3分の1以上の借金がある場合です。

貸金業法の改正により、2010年6月以降、貸金業者は債務者の年収の3分の1を超える貸付ができなくなりました。これを総量規制といいます。総量規制は、過剰貸し付けを防ぎお金を借りる人を保護する制度です。

例えば、年収300万円の人は100万円までは借入ができますが、それ以上はできません。既に借入がある場合、その残高が60万円であれば残り40万円しか借りられません。

年収の3分の1は、これを超えると返済不能となる確率が高く、これを超えない借入であれば家計を圧迫せず返済を継続できると金融庁が判断した数値です。

総量規制は貸金業法の適用を受ける者のみへの規制であり、銀行からの借入には総量規制が適用されません。

各手続きの利用条件となる借入額

債務整理の種類別に、利用条件となる借入額を見てみましょう。

任意整理

借金総額の元本を36~60で割った金額を毎月払える場合は、任意整理を検討できます。

任意整理は、原則として3~5年(36~60回)での完済が条件となるからです。

関連記事
任意整理とは、従前の返済方法を変更し、3~5年をかけて借金を分割返済する手続きです。 債権者と直接交渉をし、返済の方法を決めていきます。 この記事では、任意整理できる条件を具体例とともに解説します。 任意整理ができない場合の解決方法も併せて...

特定調停

借金の総額の元本を36~60で割った金額を毎月払える場合は、特定調停を検討できます。

特定調停は、原則として3~5年(36~60回)での完済が条件となるからです。

関連記事
任意整理と特定調停は、借主(債務者)と貸主(債権者)が返済について話し合う点で共通しています。しかし、それぞれ違う特徴もあります。 この記事では、次の点をわかりやすく解説します。 任意整理・特定調停とは 任意整理と特定調停の違い 任意整理と...

個人再生

住宅ローンを除く借金の総額が100万円以上で5,000万円を超えない場合は、個人再生を検討できます。

個人再生は、住宅ローンを除く借金の総額が5,000万円を超えると利用できません。個人再生の返済額の下限(最低弁済額)は100万円なので、借金の額が100万円に満たない場合は、個人再生を利用するメリットがありません。

関連記事
個人再生は、民事再生法に基づく手続きで、個人(個人事業主を含む)だけが利用できます。個人再生には、小規模個人再生と給与所得者等再生の2つの手続きがあります。 個人再生の利用条件(要件)は、次の3つに分かれます。 申立要件 開始要件 認可要件...

自己破産

自己破産は、借金の総額が5,000万円を超えても利用できます。金額の上限はありません。

ただし、裁判所が収入の範囲で完済できると判断するほど借金が少ない場合は、自己破産が認められません

関連記事
自己破産は借金の返済義務を免除する制度です。しかし、利用にはいくつかの条件があり、自己破産をすれば必ず借金を免除してもらえるわけではありません。 この記事では、主に次の点を解説します。 自己破産手続き開始に必要な条件 自己破産で免責を受ける...

債務整理のタイミングを逃した場合のリスク

ここでは、債務整理のタイミングを逃した場合のリスクを解説します。

債務整理をしなくても滞納によりブラックリストに登録される

一般的には、次のような場合、信用情報機関に延滞情報が登録されます。

  • 借金を3ヶ月以上滞納した場合
  • 1~2ヶ月以上の遅延が複数回ある場合

延滞情報は、契約中及び完済後から5年間残ります。この期間は、新規借入・カード発行の審査が通らなくなる可能性が高まります。

関連記事
任意整理や自己破産を検討していて、インターネットで調べていると、信用情報機関に事故情報が載るというような記事を見かけることがあると思います。 いわゆるブラックリストに載ると言われるものです。 この記事では、その信用情報機関とは何か、また、3...

裁判を起こされる可能性がある

借金を滞納し、債権者からの督促を放置すると、債権者が裁判を起こす可能性が高まります。

関連記事
借金の返済ができず数カ月滞納が続くと、債権者から一括請求されます。 借金を一定期間滞納すると、借金を分割払いできなくなります(期限の利益の喪失)。借入やクレジットカードでは、滞納期間や滞納金額が一定以上になると期限の利益を喪失する契約になっ...

財産を差し押さえられる可能性がある

債権者から裁判や支払督促を申立てられ、債権者の請求が認められると、判決・支払督促が発布されます。これにより債権者は、債務者の財産を差し押さえて借金を回収します。

関連記事
差し押さえは、債務者が滞納している借金や税金を回収する手段の一つです。給与や預金を差し押さえられれば生活を続けるのが難しいので、なんとしても差し押さえは回避したいところです。 この記事では、以下のような点を解説します。 差し押さえとはどんな...

借金解決の選択肢が減る

借金が増え過ぎると返済の見込みが立たず、任意整理で解決できない場合があります。

借入先から既に差押さえを受けている場合は、自己破産・個人再生により解決せざるを得ない可能性が高まります。住宅ローンを6ヶ月以上滞納すると、個人再生で住宅資金特別条項も適用できない可能性があります。

関連記事
債務整理をするにはどのような条件があるのでしょうか? この記事では、主に以下の点を解説します。 債務整理の種類を簡単に説明 各手続きをするための条件 各手続きが適していないケース ご自身が利用できる手続きと、向いていない手続きがわかる内容に...

まとめ

今回は債務整理のタイミング・借入額の基準を紹介しました。借入額の基準は年収の3分の1以上ですが、それ以内の範囲でも債務整理をした方が良いケースもあります。

個々の事情に応じて適切なタイミングで債務整理するためには、弁護士に相談することをおすすめします。

当事務所は、借金に関するご相談は初回30分無料です。ご自身でタイミングを見極められない方・債務整理に躊躇している方は、ぜひ一度当事務所にご相談ください。

相談無料。取立てストップ。借金問題は弁護士の力で解決・減額できます! お困りの方は今すぐご連絡ください。

0120-949-229
メール相談フォームはこちら